
毎年8000件以上公表される、
補助金・助成金をAIで自動マッチング
検索から交付申請まで全面的にサポート
私たちの強み

圧倒的な掲載件数
補助金や助成金の検索システムの多くは助成金だけであったり補助金は全国的な物だけであることが多いですが、我々の提供する検索システムでは地方自治体や財団が公表するものまで網羅しています。
特に地方自治体の実施する補助金は採択率が高い傾向にあるので狙い目です。

オンライン相談で
全国どこでも対応
補助金・助成金診断はもちろん、初期面談から申請サポートまで、ZOOMやLINE、Chatworkなどを活用し完全オンラインで対応可能です。
お客様のパソコン画面上で資料を共有し対面と同じようにご説明いたします。

経営コンサルタントによる
事業計画の提案
経営コンサルタントによる補助金計画を作成いたしますので、1つの補助金だけではなく複数の補助金を活用することによる中長期的な経営戦略の提示が可能です。
事業の現況と将来の展望から、いつ、どの補助金を、何に使うのか、御社の事業が拡大していくための補助金活用計画をご提案致します。
サービス
検索から交付申請まで、全面的にサポートします!

毎年公表される8,000件以上になる補助金・助成金等の情報から御社の住所、業種、資本金、従業員数を基にAIが申請可能な補助金・助成金等をマッチングします。

補助金の相談だけではなく経営コンサルタントとしても活躍するプロが御社にぴったりの補助金計画をご提案いたします。

補助金がどのように活用できるのかを知り、補助金や助成金についての正しい知識を身に付けてください。

業種・業態はもとより様々な補助金の申請を支援してきたプロがサポートいたします。


最新記事
-
情報
【電子帳簿保存法を簡単解説|2024年義務化】対象書類や保存要件とは?
電子帳簿保存法は、会計帳簿やその根拠となる証憑類を紙ではなく電子データとしての保存を認める法律です。 電子取引での帳簿書類などの保存ルールが変わり、電子データでの保存が義務づけられました。 義務化において2年間の猶予が設 […] -
情報
【経営革新計画】資金調達や補助金に役立つ制度をわかりやすく解説!
経営革新計画は、経営の向上を目指している方に、おすすめの制度です。 上手に活用することで、企業の現状把握や目標設定を行えるだけでなく、資金調達や補助金の申請時にも役立てることができます。 この記事では、経営革新計画の承認 […] -
情報
《2023年度》ものづくり補助金の拡充部分・採択率アップのコツを簡単解説!
ものづくり補助金は、新製品やサービス開発、生産性向上に向けての設備を導入する際、ぜひ活用したい補助金の1つです。 創業間もない会社や個人事業主も含め、すべての業種が補助対象で、申請しやすい点も魅力です。 新型コロナウイル […] -
情報
【2023年度版】小規模事業者持続化補助金の改定内容から申請方法まで解説
小規模事業者が、企業の持続的な発展を目指すときに活用できる制度の1つに「小規模事業者持続化補助金」があります。 小規模事業者持続化補助金を活用することで、生産性の向上や事業の効率化を目指すことが可能です。 この記事では、 […] -
情報
《2023年度》助成金の最新情報まとめ|新設枠や拡充部分を簡単解説!
働き方が多様化してきた今、助成金を活用し、労働環境の整備や雇用対策に力を入れたいとお考えの事業主も多いのではないでしょうか。 2023年度は、国内情勢も鑑み、従業員の自発的なスキルアップ促進や子育て支援・介護支援に対して […] -
情報
【事業再構築補助金】基礎から2023年度改定予定の内容までを解説!
「事業再構築補助金」という名前は知っていても、制度や補助内容の詳細がわからずお困りの人も多いのではないでしょうか。 事業再構築補助金は、業態の構造転換や再構築にかかる費用の補助を行う制度です。 上手に活用することで、資金 […]
カテゴリーで探す
タグで探す
2023年度 IT導入補助金 SWOT分析 おすすめ ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 ものづくり・商業・サービス補助金 ものづくり補助金 インボイス インボイス制度 キャリアアップ助成金 クロスSWOT分析 スキャナ保存 テレワーク テレワーク促進助成金 不正受給 両立支援等助成金 中小企業 事業再構築補助金 事業戦略 事業計画書 人材確保等支援助成金 人材開発支援助成金 仕入税額控除 作成方法 働き方改革推進支援助成金 公的助成金 助成金 小規模事業者 小規模事業者持続化補助金 支援金 新型コロナ対策 東京都 業務改善助成金 消費税 確定申告 税金 税金対策 給付金 補助金 適格請求書 適格請求書発行事業者 適格請求書等保存方式 電子取引 電子帳簿保存法 非正規雇用
おすすめ記事
-
情報
【東京都の企業必見】テレワーク促進助成金で最大250万円のサポート!
出社せずとも仕事ができ、場所や時間にとらわれない働き方ができるテレワーク。 これからのウィズコロナ・アフターコロナ時代に向けて、テレワークをさらに定着させたいと考えている企業は少なくありません。 また「育児や家族の介護な […] -
情報
最大1,250万円!ものづくり補助金についてプロが解説!【2022年度最新版】
革新的な設備投資や新商品の試作開発に対し、一般型では最大で1,250万円の補助が受けられるものづくり補助金。 ものづくり補助金という言葉は知っていても、どのような企業が申請できるのか、どのような投資に補助が出るのか、内容 […] -
コラム
【これで完璧!】事業計画書の作成方法や目的・ポイントを徹底解説!
これから起業したり個人事業主になったりするにあたって、事業計画書を作成しようと考えている人も少なくありません。 事業の立て直しを図るために、事業計画書を作成するケースもあります。 事業計画書の作成は必須ではありませんが、 […]